長崎バイオパークから車で3分!
西海市西彼町にある中山地区は、
今も昔懐かしい里山の風景が広がる小さな農村です。
かつては村の中心地で旅館やお寺もあり、大変賑わいがありましたが、
高齢化により少しずつお米づくりをする人も減っています。
「子どもたちや若い世代の人に、稲の成長や自然の流れを感じて、
農業の魅力を知ってほしいなぁ」そんな地域の人の想いから、
田植え・稲刈りのイベント「なかやまおこめづくり」を開催します!!!
たまーには土とふれあって、みんなでおいしいお米をつくりませんか?
○日程
・2025年6月8日(日)田植え編
・2025年10月5日(日)稲刈り編
※雨天時は前日にお知らせ致します。
内容:以下参照
○場所
駐車場:なかやま認定こども園 (西海市西彼町中山郷1987)
集合場所:中山構造改善センター
体験場所:中山地区中部水田
◯定員:各回先着80名
○参加費:各回<大人3,500円、中学生以下2,000円>
・田植え編
・稲刈り編
※田植え、稲刈りのどちらも昼食代込みです。大人の方一名に付きお米1キロお持ち帰りいただけます。
田植え編のみ参加の方は、後日取りに来ていただくか、郵送になります。(送料は自費となります)
○持ち物
①帽子・水筒・着替え・汚れた服などを入れるビニール袋
②サンダルor水洗いできる靴(田んぼから洗い場まで移動する時に使います)
③タオル(多めに用意をお願いします)
④虫除け用品(各自必要な方)
※汚れてもいい服を着てお越しくださいね(Tシャツ、短パンなど)
10:30 オリエンテーション
10:40 田植え体験
11:40 田んぼで遊ぼう
*玉入れ*代掻き体験
12:10 手足洗い・着替え
12:50 みんなで作ろう・食べようお昼ご飯
14:00 お別れ会
14:15 解散
10:30 オリエンテーション
10:40 体験
11:40 田んぼで遊ぼう
*玉入れ*代掻き体験
12:10 手足洗い・着替え
12:50 みんなで作ろう・食べようお昼ご飯
14:00 お別れ会
14:15 解散
なかやまおこめづくり 2025
© Saikai city / Yama to Umi no Sato Saikai